いんとぅぱりとぅ~すらへようこそ
当民家宿は、宮古島の南東にある東平安名崎のふもと、保良にございます。 広々としたベランダからは、サトウキビ畑や美しい夕日を眺めながら、
心ゆくまでリラックスした時間をお過ごしください。
皆さまにとって、特別な時間をお過ごしいただけるよう、
心を込めておもてなしいたします。
いんとぅぱりとぅ~すら
代表 まやはし 誠・いづみ
民家宿いんとぅぱりとぅ~すら
宮古島市城辺字保良496-1
0980-74-4501
miyako@intoparitosura.okinawa
HYIC さん
私は宮古島には2020年に初めて訪れて以来、伊良部島や宮古島の中心部にも泊まり、5年連続6回、64日間滞在したリピーターです。
5年間でビーチまわりには高級リゾートホテルの建設ラッシュが続いていてずいぶんと変貌しました。
島の最東部、保良地区は正直田舎ですが、こちらの魅力はなんと言っても『島で暮らすようにリラックスして旅することができる』ということではないでしょうか。
さらに静かな夜には満天の星空を見ることができます。
離島の宮古島とはいえ中心部やリゾートには光害があります。
保良地区は空も暗くて、車で出掛けて行かなくても宿の屋上から美しい天の川を見ることができます。
付近にはウミガメのいるビーチもあり、長く滞在することでより宮古島の魅力を感じることができること間違い無しです。
OHAYさん
【実家のような居心地の良さ】
宮古島でぼーっと、自然体でのんびり過ごすのに最適な宿です。
宿から自転車で行ける保良ビーチは人も少なくて、静かに過ごせます。
もしちょっと観光的なことをしたければ東平安名崎の灯台も自転車で行けます。
もしくは、宿で原付も借りられるので遠出もできます♪
(宿でワンストップで借りられるので、これがすごい便利♪)
敢えて言えば宮古空港から遠めなのが難ですが(だからこそ静かにのんびり過ごせる訳ですが(^▽^))、時間帯にもよりますが宿にお願いすれば有料で送迎もしてくれます。
自炊で食事するにも台所に様々な用具やお醤油等の基本調味料もあり、レストランに行かずとも楽しく過ごせます。
しかしここの一番の魅力はオーナー夫妻です。
親切で対応も早い。行き先、食べる場所、買い物する場所、移動方法、何なりと教えてくれます。 そして何よりつかず離れずの距離感。
実家のような安心感、居心地の良さがあります。いやむしろ、程よい距離感が実家より落ち着くかも(^▽^)
でも何か困ったことが起きたときには、親身になって一緒に考えて助けてくれます。そういうオーナー夫妻だからか、宿泊者の方々も、私が泊まったときは、程よい距離感を持ちつつ、でもフレンドリーで親切で、「仲良くなりたいなー、また会いたいなー」って思える方が多かったです♪
設備とか地理的利便性等の理由でなく、「また泊まりに行きたい」と思った宿は、私はここが初めてです(^^)